目標をみつけたくはないか?
『仕事に追われ、時間がない。』
『疲れてジムに行く気力すら削られる。』
わかります、その気持ち。
そんな毎日でも、バーベルの上にはひとつの夢が待っています。
ジムに通い始めたあなたは、とりあえず目標を探すでしょう。
そんな人にピッタリな目標。
そう、ベンチプレス100kgです。
100kgは特別な才能を持つ人だけの数字ではないです。
正しい道を辿れば、忙しい社会人でも半年で届くリアルな目標です。
100kgはただの数字以上の意味を持ちます。
それは「自分に負けない」という証であり、
サラリーマンという限られた時間の中で、余白を資産に変える挑戦でもあります。
何者かになる
すでにジムに通えているあなたは、すでに日本の人口の約5%です。
この時点で、あなたは素晴らしいです。
ですが、さらに凄い何者かになりませんか。
ベンチプレス100kgを目標にした、あなたはどうなれるのか。
フェルミ推定的に考えてみましょう。
日本の人口は約1.2億人。
生物学的に男性0.6億人。
女性でベンチプレス100kg上げられる人もいるでしょうけど、今回は除きます。
男性の中でジムに通えそう(筋トレを習慣化できそう)な人を考えましょうか。
15〜75歳ぐらいですかね。
0~15歳の人口が全体の10%なので、大体人口の80%ぐらいとしてみましょう。
そうなると、約4800万人の15〜75歳の男性がいて、
ジムに通えているあなたは、240万人に1人です。
この時点で、あなたは年収1000万円の人口と同じです。
あら簡単。年収1000万円の人と同じ土俵にいます。
この時点で自信が生まれますね。
更にその中で、ベンチプレス上げられる人なんて何人いるでしょう。
ここからは体感にはなりますが、100人ジムに来て、多くて10人とかじゃないですか?
となると全国では、24万人しかいないですね。
『100万人に1人の存在になる方法 不透明な未来を生き延びるための人生戦略』という本ありましたよね?
あれは、
1000人中の1人× 1000人中の1人 × 1000人中の1人になることで、
100万人に1人の人材になるという本です。
日本の人口が1.2億人なので、12万人が1000人中の1人ですが、
一気に、ものすごい人材に近づいていますよね。
ということで、
24万人なので500人中の1人と言われるかもしれないですが、何も残さない人よりいいじゃないですか。
ベンチプレス100kgを上げられるあなたは、24万人に1人の存在です。
わくわくしませんか?
筋トレを始めた人がまず目指すべき目標として、最も良いと考えるのがベンチプレス 100kgです。
目標が決まれば、あとはやるだけです。
一歩踏み出す
あなたは、もうバーベルを持つ準備はできています。
さあ、ベンチプレス台に向かいましょう。
周囲の人たちは、あなたを見ているかもしれないですが、それは、あなたを馬鹿にしているわけではありません。
あなたを助けようとみているだけです。
あなたの周りにいる人も、最初はベンチプレス100kgなんて上げられません。
コツコツと努力したからこそ、あの肉体美を持っております。
さあ、ベンチプレス台に寝ころび、バーベルを持ちましょう。
無限の可能性が、そこには広がっております。

コメント